その4 ♪豆のスープ編 〜おいしく食べたいのでアレンジしちゃいましたのまき〜

適正スキル帯     11−−−−−−18上限

 こんにちはにゃ。「キャスの3時間(ぐらいかかってる)クッキング」、お楽しみいただいてますかにゃ?興味がある方は実際に作ってみて欲しいにゃ♪作るとき、家事に不慣れな人は火の元や包丁に気をつけてくださいにゃ〜。

 さて、今回のメニューはこれにゃん。


 この料理、材料がシンプルなだけに実際に作ってみて途中で味見してみたところ、

 味もシンプルでしたよ、ぇぇ。orzスープの味しないし…

 な・の・で♪ 今回はちょこっとアレンジをさせていただきましたにゃ(てへ
アレンジしてどうなったかは、最後のお楽しみってことで(・∀・)ニヤニヤ

 と、いうわけで材料の説明にゃ。


 ※材料は2人分にゃ。
  ■ブルーピース(グリンピースのことかにゃ?冷凍のゆでグリンピースを買ってきたにゃ) 200グラム
  ■ワイルドオニオン(切るとき涙がワイルドに出るにゃ) 半分 約120グラム
  ■乾燥マージョラム(何のことかわからなかったのでハーブを適当に。タイムを使ったにゃ) 2〜3茎 約2グラム
  ■蒸留水(毎度の事ながら水道水で(ry) 500cc

 アレンジは順を追って説明していくにゃ。まず材料の下ごしらえからいくにゃん。

 1.最初にワイルドオニオンをみじん切りにしていくにゃ。


 皮をむいて半分に切るにゃ。


 ざくざくざく(うう、涙が(;つД`)


 さらに細かくしていくにゃ。


 あーたたたたたたたた(違
 …おまえはもう、刻まれてるにゃん。(あべし


 2.乾燥マージョラムも細かくみじん切りにしていくにゃ。


 (ざくざくざく


 3.次はブルーピースを煮ていくにゃん。200グラムのブルーピースを…


 沸騰したお湯(500cc)に入れるにゃ。


 4.刻んだワイルドオニオンもいっしょに入れるにゃん。


 で、このとき味見してみたけど、豆の水煮だし…wおいしいわけないにゃん^^;
なのでお塩と


 コンソメをプラスしたにゃん。


 さっさっ(コンソメは小さじ2杯でおっけーにゃ)


 5.最後に刻んだ乾燥マージョラムを半分加えて、かきまぜて一煮立ちさせるにゃん。


 6.器に盛りつけたら、残りのマージョラムを真ん中にのせるにゃ。


 なんか緑色ばっかりで彩りがないけど…まあ、いっかにゃ。(;・∀・)

 いただきまーす
  お塩とコンソメを入れたおかげで、おいしいスープができあがりましたにゃ。
 しかし、サンドリアの修道士さん達は豆の水煮を食べて修行してるんだにゃ〜
 感心だにゃ〜キャスは絶対にやりたくないにゃw

 カロリーは1人前で127kcalにゃ。具だくさんでおいしいスープにゃん。豆は穀類なのでほかほかごはんの代わりになるにゃん。

 さて、今回も無事に(?)料理が完成しましたにゃ。次は何が出来るのやら。
次回をお楽しみににゃ〜 [壁]ー^)ノ またにゃ〜