〜My ヴァナ・ディール料理の歴史〜
まだまだ少ないけど、がんばってメニューを増やしていくにゃん。
その1 ♪マトン・トルティーヤ リベンジ!編 〜まずはトルティーヤから〜 (1枚あたり127kcal)
その2 ♪マトン・トルティーヤ リベンジ!編 〜中身の具を作る&完成編にゃ〜(1個あたり218kcal)
その3 ♪サーモンサンド編 〜カンニングはイクナイのまき〜(1個あたり172kcal)
その4 ♪豆のスープ編 〜おいしく食べたいのでアレンジしちゃいましたのまき〜(一人前あたり127kcal)
その5 ♪ウィンダス風サラダ編 〜ご当地料理、うまく作れるかにゃ?!のまき〜(一人前あたり136kcal)
その6 ♪ベークドポポト編 〜失敗は成功のもとにゃのまき〜(1個あたり145kcal)
その7 ♪焼きリンゴ編 〜(朝っぱらから)昼下がりの奥様を気取ってみるのまき〜(1個あたり214kcal)
その8 ♪草粥編 〜素朴な食事もオツなものにゃのまき〜(一人前あたり161kcal)
その9 ♪ゆで卵編 〜シンプルな料理ほど案外難しいものにゃのまき〜(1個あたり80kcal)
その10 ♪10回目記念・白パン編 〜技術の進歩はすごいにゃのまき〜(6枚切り・1枚あたり223.5kcal)
その11 ♪ペペロンチーノ編
〜ペペロンチーノって案外シンプルな料理にゃ(意外)のまき〜(一人前あたり468.4kcal)
その12 ♪ローストコーン編 〜(クリスマスなのに)縁日気分で頬張るにゃのまき〜(1本あたり170kcal)
その13 ♪ポモドーロソース編
〜新年あけましておめでとうございますにゃ(遅すぎ)〜(1人前あたり111kcal)〜
その14 ♪パママ・オレ編 〜既製品の方がおいしいと思う時があるにゃのまき〜(1人前あたり220kcal)
その15 ♪キノコのスープ編 〜最近病気しがちです、ごめんなさいにゃ〜のまき〜(1人前あたり25kcal)
その16 ♪ミスラ風山の幸串焼編 〜ミスラのミスラによるミスラのための(以下略)のまき〜(1人前あたり337kcal)
その17 ♪シナモンクッキー編 〜魔導士さん達は甘いものが大好きにゃのまき〜(1個あたり40kcal)
その18 ♪プルス編
〜どう見たって( ̄O ̄)パクッ…(  ̄3);.;.マズ-!!な(以下略)のまき〜(1人前あたり247kcal)
その19 ♪メランザーネ編 〜年度の初めは忙しいにゃのまき〜(1人前あたり620kcal)
その20 ♪20回目記念・(ミルフィーユHQ)谷間の姫百合編
〜リアル・パティシエに挑戦にゃのまき〜(1/8カット・1人前あたり500kcal)
その21 ♪トゥーナスシ編 〜駆け出しスシ職人編のまき〜(1個あたり80kcal)
その22 ♪カルヌヤルク編 〜皇国遊覧はほど遠いにゃのまき〜(1個あたり267kcal)
その23 ♪おにぎり編 〜おにぎりは日本の心でござるのまき〜(1食2個あたり336kcal)
その24 ♪(人間用?)エビダンゴ編 〜そこ、釣り餌言わないのまき〜(お吸い物1人前あたり221kcal)
その25 ♪アクアムルスム編 〜原液の一気飲みはやめましょうのまき〜(原液210mlあたり164kcal)
その26 ♪鮭おにぎり編 〜なんてお高級なおにぎり…のまき〜(1食2個あたり430kcal)
その27 ♪イチピラフ編 〜皇国料理第2弾にゃ!のまき〜(1人前あたり613kcal)
その28 ♪パンプキンパイ編 〜ハロウィーンにあやかってのまき〜(1個あたり300kcal)
その29 ♪キノコのリゾット編
〜今日の晩ご飯はイタリアンにしてみましたにゃのまき〜(1人前あたり534kcal)
その30 ♪30回目記念・王国風オムレツ編
〜ついにリベンジの時がきたにゃ!のまき〜(1人前あたり493kcal)
その31 ♪野菜のスープ編 〜サンドリアの冬めにゅーにゃのまき〜(1人前あたり45kcal)
その32 ♪サーモンのムニエル編 〜見栄えも料理のうちなんだにゃ〜のまき〜(1人前あたり465kcal)